税金

TOMOKO

2008年11月10日 21:00

浜松市は五日、大型商業施設進出支援制度に基づき
浜松駅前に二十日開業予定のビックカメラに
補助金を交付すると公表した。

中心市街地への大型店誘致を目的とした同制度の適用第一号で、
交付額は二億千六百万円
日経ナビ2009より抜粋)

ふだん新聞読んでない私は今日聞いてびっくり
同時に怒りが・・・


ビックカメラで利益が出ても
税金は浜松市に入らないのに・・・


静岡空港の立ち木問題といい

税金をこんなふうに使われるなんて

もぉ税金なんて納めたくない・・・


みんな知ってるのかしら?

アクト通りだって
景観がどうのこうのって言ってたのに・・・

大型スーパーや大型店があるってことも楽しいけど

地元の商店でお金を使わないと
市に税金が入ってこないって
知ってる人はどのくらいいるのかしら?
(そぉ言う私もはまぞう始めてから知ったんだけど)




怒り爆発~~~

私達税金を納めてる私達に説明はナシ?
使い道を決める権利もない


なんのために税金払ってるかわからない!!!

関連記事