幸福のスイッチ

TOMOKO

2006年10月20日 18:17

ここ何年か前から町の商店街が
どんどん消えていって

人と人との繋がりが薄れていく中で

椿テレビ商会
もそうだけど

はまぞうに登録してる

個人商店さんや登録されてないけれど

お客様との繋がりを大切に頑張っているところが
たくさんあります。

映画「幸福のスイッチ」はまだ見たことがないけれど
みんなを元気にしてくれそうな映画の予感・・・

浜松にはまだ上映予定がないのですけれど
ご紹介しますね~


この秋公開の映画
「幸福のスイッチ」

私の好きな上野樹里ちゃんが主演で
町の電気屋さんを舞台にした映画です

この映画は、電器屋さんのアツイ活動にココロをうたれて、
3年がかりで企画しました。

大パニックもラブロマンスもない素朴で地味な映画ですが、
きっと多くの方に、

「小さな電器屋さんには
こんなにあたたかい商売が残されているんだ」

と知って頂けると思います。
今の日本が、失ってはいけないものがいっぱい残っている業界だと思います。
(監督 安田真奈さんより)




↑クリックすると予告編が見れま~す


名古屋とかでは上映されるみたいだけど・・・
浜松でもやってくれたらいいのにな~

関連記事