
猫基金は、飼い主のいない猫の不妊手術費用を一部助成するためのお金です。『協賛するよ!』という個人や店舗、企業の募集をします。協賛店舗や企業には、猫基金箱とポスター、ステッカーなどをお届けします。
詳しくは・・・『猫基金☆Help!ニャッ』をご覧下さい。
2008年08月23日
お待ちしてま~す♪

人と猫との共生のための仕組みづくりを考える
今日 「にゃんポジュウム」が開催されま~す♪
掛川会場 12:30~15:00
(掛川市生涯学習センター)
浜松会場 18:30~21:00
(浜松まちづくりセンター)
猫の好きな人・嫌いな人・どちらでもない人等の
様々な意見を聞きながら、
「人が猫と共生する仕組みづくり」を考えませんか?
今日は一日雨みたいですが・・・

浜松会場では中川こうじさんの写真展も2時ごろから始まっていますので
ぜひ足を運んでいただけたらと思います

浜松会場は託児あります

小さいお子さん連れのお母さん!お父さん!
安心して参加できますよ

子どもさんにもわかる
“猫の正しい飼い方教室”や“紙芝居”も催します

詳しくは「捨て犬!捨て猫!ゼロの会」←クリックしてみてね(^_-)-☆
今日は私も、、、まちづくりセンターに1時~いますので
お時間ある方はぜひ見えてくださいね~~~

コメントいただいているみなさま
今日開催される「にゃんポジュウム」でいっぱいいっぱいなので
お返事滞っていますm(。-_-。)mス・スイマセーン
Posted by TOMOKO at 09:45
│日記