
猫基金は、飼い主のいない猫の不妊手術費用を一部助成するためのお金です。『協賛するよ!』という個人や店舗、企業の募集をします。協賛店舗や企業には、猫基金箱とポスター、ステッカーなどをお届けします。
詳しくは・・・『猫基金☆Help!ニャッ』をご覧下さい。
2007年05月05日
練りと屋台
8時半って書いちゃったけど、、、
屋台来ました・・・
今夜8時~椿テレビ商会に

山組の練りがきま~す


雨が降らなかったら
山下町の屋台が休憩でお店の前に停まる予定で~す
気になる方はぜひ見に来てくださいね~~~
屋台来ました・・・

今夜8時~椿テレビ商会に

山組の練りがきま~す

雨が降らなかったら
山下町の屋台が休憩でお店の前に停まる予定で~す

気になる方はぜひ見に来てくださいね~~~

Posted by TOMOKO at 19:47
│日記
この記事へのコメント
スモークウインドウから手を振ってたの辛うじて解かったよ~
此れからは窓開けて手を振ってね!(≧m≦)ぷっ!
で?
結局参加はしなかったんだ?
此れからは窓開けて手を振ってね!(≧m≦)ぷっ!
で?
結局参加はしなかったんだ?
Posted by 松@のんべんだらりん at 2007年05月09日 09:29
松ちゃん
わかったって思ってたよ~(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
参加は・・・
5日は帰ってから
上の娘の同級生の初に
少しだけ参加しちゃった(*≧m≦*)
赤ちゃん久々に抱っこしちゃった
可愛かったぁ(〃∇〃) てれっ☆
わかったって思ってたよ~(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
参加は・・・
5日は帰ってから
上の娘の同級生の初に
少しだけ参加しちゃった(*≧m≦*)
赤ちゃん久々に抱っこしちゃった
可愛かったぁ(〃∇〃) てれっ☆
Posted by TOMOKO at 2007年05月09日 10:31
TOMOKOさん、初子接待あったのね〜♪私は三日間御前崎の仕事が終わってから少し参加しただけに留まりましたぁ(笑)紺屋町は今年は初子がなかったしね(^o^;来年はどうなることでしょう(^.^)b
Posted by KAORU at 2007年05月09日 12:20
KAORUさ~ん
接待というかぁ
ちょこっと練ってきただけだよぉ~(;^_^A
紺屋町も狭いもんね。。。
メガネ屋さんは中学の同級生だよ~
接待というかぁ
ちょこっと練ってきただけだよぉ~(;^_^A
紺屋町も狭いもんね。。。
メガネ屋さんは中学の同級生だよ~
Posted by TOMOKO at 2007年05月10日 22:51