› 気まぐれ日記 › 日記 › りりーちゃんがお店番

猫基金箱協賛店舗や企業を募集中 猫基金“Help!ニャッ”

猫基金は、飼い主のいない猫の不妊手術費用を一部助成するためのお金です。『協賛するよ!』という個人や店舗、企業の募集をします。協賛店舗や企業には、猫基金箱とポスター、ステッカーなどをお届けします。
詳しくは・・・『猫基金☆Help!ニャッ』をご覧下さい。

2006年04月17日

りりーちゃんがお店番

今日は久しぶりに
看板娘のリリーちゃんがお店番にicon16
りりーちゃんがお店番

最近体調悪い日が多くって(今年で14歳なので)
ホント、久しぶりの登場です。
ちょっと太っちゃった?
りりーちゃんがお店番

朝は冷えてたけど
お天気がいいから、、、暖かくなってきて
今日は気持ちがいいですね~icon11
ちょっと外に出てストレッチでもしようかな~
みなさま、、、ストレッチしてね~icon33

MOKOたんは
お店に着くと私がご飯の時間(1時~)までねんねしていますicon06
りりーちゃんがお店番


同じカテゴリー(日記)の記事
熊猫
熊猫(2010-04-04 08:50)

Wスチーマー
Wスチーマー(2010-03-31 23:24)

iPhone
iPhone(2010-03-24 22:19)

のだめオーケストラ
のだめオーケストラ(2010-03-11 18:59)

ハマってます
ハマってます(2010-03-07 21:02)


Posted by TOMOKO at 12:21 │日記
この記事へのトラックバック
 昔の商店街なら、たいていのお店に看板娘というのがいたものです。お客さんの注文にハキハキとした返事で答え、愛嬌のある笑顔を振りまく、こんな明るくなれるお店ならまた行きたい...
#173 誇りにすべき看板の果たす大きな役割【コラム『自分学』 ~挑戦!物理学でワタシが分かるかも~】at 2006年04月19日 14:37

削除
りりーちゃんがお店番