› 気まぐれ日記 › 山下町の屋台

猫基金箱協賛店舗や企業を募集中 猫基金“Help!ニャッ”

猫基金は、飼い主のいない猫の不妊手術費用を一部助成するためのお金です。『協賛するよ!』という個人や店舗、企業の募集をします。協賛店舗や企業には、猫基金箱とポスター、ステッカーなどをお届けします。
詳しくは・・・『猫基金☆Help!ニャッ』をご覧下さい。

2006年05月03日

山下町の屋台

山下町の屋台

お店のお隣さんのところが
初なので
屋台がおうちの前に停まって
記念撮影ですicon22



Posted by TOMOKO at 20:27
この記事へのコメント
 山下には相方のおばが住んでいます。
お近くにはお店の名前忘れてしまいましたが、お餅屋さんがありましたよね。
そこのきなこのだんごもちをよく頂きます。
ちょっと甘いけど好きです。
 
お祭り、いいですね。浜松生まれなんですが、両親ももう亡くなりましたので、出ることも無くなりとても寂しいです。
 ラッパの音を聞くとわくわくドキドキして、家から飛び出したものでした。
Posted by ゆめこ at 2006年05月04日 23:16
ゆめこさん
お店の近くのお餅屋さんは美味しいので
けっこういろんなところから
みなさん買いに来ますよ~
たしか餅浜さんだったかと・・・違ってたりして?(;∂。∂A アセ
夏はわらびもちも美味しいです(^o^)

私も最近は浜松祭り参加してないけど
ラッパの音が聞こえると出たくなっちゃいます!
Posted by TOMOKO at 2006年05月05日 17:11
 そうそう、餅浜さんです。

 わらび餅もお土産で頂いたことがあります。おいしいですよね。
ぼちぼち、そういう時期ですね。た・の・し・み♪
Posted by ゆめこ at 2006年05月05日 22:24

削除
山下町の屋台