
猫基金は、飼い主のいない猫の不妊手術費用を一部助成するためのお金です。『協賛するよ!』という個人や店舗、企業の募集をします。協賛店舗や企業には、猫基金箱とポスター、ステッカーなどをお届けします。
詳しくは・・・『猫基金☆Help!ニャッ』をご覧下さい。
2006年05月08日
初体験
今日の帰り
MOKOたん連れてフウランさんのとこへよって

新潟で採ってきたという
採れたてのうどをいただいちゃいました
うど食べるの初体験の私~
フウランさんに美味しいキンピラの作り方教えていただいて
おうちに帰って
早速作ってみましたよ~

とっても新鮮なので切ってると香りがすごい~~~
で・・・すごく柔らかいの~~~

おかずにもいいけど
酒のつまみにもGoo~~~
とっても美味しかったです
明日はセロリのキンピラにも挑戦したいと思いま~す
フウランさん、ありがと~~~
MOKOたんはお父さん似だそうです。
今度、お父さんとお母さんの写真もらってこなくっちゃぁ~~~
MOKOたんと違ってとっても人見知りなので
私が行ってほとんど、、、みれないんだよねぇ(;^_^A
MOKOたん連れてフウランさんのとこへよって

新潟で採ってきたという
採れたてのうどをいただいちゃいました

うど食べるの初体験の私~

フウランさんに美味しいキンピラの作り方教えていただいて
おうちに帰って
早速作ってみましたよ~
とっても新鮮なので切ってると香りがすごい~~~
で・・・すごく柔らかいの~~~


おかずにもいいけど
酒のつまみにもGoo~~~
とっても美味しかったです

明日はセロリのキンピラにも挑戦したいと思いま~す

フウランさん、ありがと~~~

MOKOたんはお父さん似だそうです。
今度、お父さんとお母さんの写真もらってこなくっちゃぁ~~~
MOKOたんと違ってとっても人見知りなので
私が行ってほとんど、、、みれないんだよねぇ(;^_^A
Posted by TOMOKO at 22:54
│日記
この記事へのコメント
先日、わが家もウドをいただいて、食しました。
ご近所のお婿さんが、掛川のご実家の裏山で採っていらしゃったとか・・・
私はウドはお久しぶり、主人は葉の部分の天ぷら料理以外は始めて、
っで、葉は天ぷらに、茎の部分は三杯酢で和えました。
きんぴらも美味しいですよね。
ご近所のお婿さんが、掛川のご実家の裏山で採っていらしゃったとか・・・
私はウドはお久しぶり、主人は葉の部分の天ぷら料理以外は始めて、
っで、葉は天ぷらに、茎の部分は三杯酢で和えました。
きんぴらも美味しいですよね。
Posted by クルミ at 2006年05月09日 01:14
クルミさん
うどって聞いたことあったけど
見たのも食べたのも初めてでした~
美味しかったですぅ~~~(*^.^*)エヘッ
今夜は葉っぱを天ぷらにする予定!
うどって聞いたことあったけど
見たのも食べたのも初めてでした~
美味しかったですぅ~~~(*^.^*)エヘッ
今夜は葉っぱを天ぷらにする予定!
Posted by TOMOKO at 2006年05月09日 18:23