› 気まぐれ日記 › 日記 › 2006年原水爆禁止平和行進

猫基金箱協賛店舗や企業を募集中 猫基金“Help!ニャッ”

猫基金は、飼い主のいない猫の不妊手術費用を一部助成するためのお金です。『協賛するよ!』という個人や店舗、企業の募集をします。協賛店舗や企業には、猫基金箱とポスター、ステッカーなどをお届けします。
詳しくは・・・『猫基金☆Help!ニャッ』をご覧下さい。

2006年05月29日

2006年原水爆禁止平和行進



さっきお店の前を
「2006年原水爆禁止平和行進」が通っていきました。

私もちょっとだけ募金協力させていただきました。。。

早く核兵器も戦争もない平和な世界になって欲しいですね
icon22


同じカテゴリー(日記)の記事
熊猫
熊猫(2010-04-04 08:50)

Wスチーマー
Wスチーマー(2010-03-31 23:24)

iPhone
iPhone(2010-03-24 22:19)

のだめオーケストラ
のだめオーケストラ(2010-03-11 18:59)

ハマってます
ハマってます(2010-03-07 21:02)


Posted by TOMOKO at 12:56 │日記
この記事へのトラックバック

2月8日の記事「『ファスレーン365』計画について」で詳しくお知らせした,イギリスの核を世界市民の協力で各個撃破的に廃絶する取り組みの続報です.運動本部では,個人/団体...
「ファスレーン365」にご賛同を【ペガサス・ブログ版】at 2006年07月25日 10:41
この記事へのコメント
そうですね!
戦争反対!!
平和が1番♪( `ー´)ノ
いつもニコニコしていたいものです!(≧▽≦)b
Posted by at 2006年05月29日 18:02
松ちゃん
ホント、、、平和が1番!!!
Posted by TOMOKO at 2006年05月30日 12:21

削除
2006年原水爆禁止平和行進