
猫基金は、飼い主のいない猫の不妊手術費用を一部助成するためのお金です。『協賛するよ!』という個人や店舗、企業の募集をします。協賛店舗や企業には、猫基金箱とポスター、ステッカーなどをお届けします。
詳しくは・・・『猫基金☆Help!ニャッ』をご覧下さい。
2006年10月28日
ほっとけない世界のまずしさ
浜松では
ホワイトバンド売ってない?ので

椿テレビ商会でも
取り扱わせていただくことになりました

ホワイトバンドの3つの

には
「3秒にひとり失われている命をもう失わせない」
という意味がこめられているそうです。
ホワイトバンドは、
「相手を叩きのめして自分を安全にする」だけの世界でなく、
「みんなが安全に生きることを保証することで、
自分も生きやすくなる」世界をもう一度取り戻そう、
という気持ちを示すことで、
政府が賢い政策を採ることを促すためのものです。
ホワイトバンドは、
世界の貧困について、「ほっとかない」
という声をあげる道具です
(ほっとけない世界のまずしさHPより)
ホワイトバンド売ってない?ので
椿テレビ商会でも
取り扱わせていただくことになりました


ホワイトバンドの3つの

には
「3秒にひとり失われている命をもう失わせない」
という意味がこめられているそうです。
ホワイトバンドは、
「相手を叩きのめして自分を安全にする」だけの世界でなく、
「みんなが安全に生きることを保証することで、
自分も生きやすくなる」世界をもう一度取り戻そう、
という気持ちを示すことで、
政府が賢い政策を採ることを促すためのものです。
ホワイトバンドは、
世界の貧困について、「ほっとかない」
という声をあげる道具です
(ほっとけない世界のまずしさHPより)
Posted by TOMOKO at 12:03
│お店のこと